山口県 光市 島田川沿いの小高い丘の上にある曹洞宗のお寺 長徳寺のホームページです。
山口県 光市 鳴谷山 長徳寺
  • ホーム
  • 長徳寺の紹介
    • 道元禅師のおしえ
    • 長徳寺の概要・沿革
    • 周防国三十三観音霊場の紹介
    • 鳴谷会館(水月堂)の紹介
    • 長徳寺 二十五世 晋山結制式
  • 墓地の紹介
    • 墓地(区画)の紹介
    • やすらぎ観音塔の紹介
    • 南無塔の紹介
  • 今月の折り紙
  • お知らせ
    • 年間行事
    • 鳴谷山『ブログ』のお知らせ
    • お越しの方へご案内
    • 光市内の散歩コース
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 長徳寺の紹介
    • 道元禅師のおしえ
    • 長徳寺の概要・沿革
    • 周防国三十三観音霊場の紹介
    • 鳴谷会館(水月堂)の紹介
    • 長徳寺 二十五世 晋山結制式
  • 墓地の紹介
    • 墓地(区画)の紹介
    • やすらぎ観音塔の紹介
    • 南無塔の紹介
  • 今月の折り紙
  • お知らせ
    • 年間行事
    • 鳴谷山『ブログ』のお知らせ
    • お越しの方へご案内
    • 光市内の散歩コース
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

春

春

桜満開。

鳴谷山の桜が満開です。外に出ると気持ちの良い日です。
2022.04.03
春
春

令和四年 春季法要。

令和四年の三月十八日。本年は朝からの雨でしたが春季法要を無事に厳修いたしました。当日のお参りは、雨の中ありがとうございました。山内の桜はもう少し先のようですが、春の気配を感じる様々な花が咲き始めています。お参りの際に、ご覧いただけたらと思い...
2022.03.26
春
春

令和四年 元旦。

新年あけまして、おめでとうございます。寒波のため、寒い元旦となっております。また、昨日の大晦日には、除夜の鐘をつき、歳末諷経のお勤めをいたしました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2022.01.01
春
交通アクセス

山口県光市立野1450

 

前へ 1 2
ホーム
四季の花・樹木
春

最近の投稿

  • 中秋の名月。
  • 秋のお彼岸。
  • 「シニアクラブ」奉仕作業。
  • 処暑。
  • 蓮の花。

カテゴリー

  • 冬
  • 夏
  • 折り紙
  • 春
  • 未分類
  • 秋

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2020年7月
山口県 光市 鳴谷山 長徳寺
© 2021 山口県 光市 鳴谷山 長徳寺.
    • ホーム
    • 長徳寺の紹介
      • 道元禅師のおしえ
      • 長徳寺の概要・沿革
      • 周防国三十三観音霊場の紹介
      • 鳴谷会館(水月堂)の紹介
      • 長徳寺 二十五世 晋山結制式
    • 墓地の紹介
      • 墓地(区画)の紹介
      • やすらぎ観音塔の紹介
      • 南無塔の紹介
    • 今月の折り紙
    • お知らせ
      • 年間行事
      • 鳴谷山『ブログ』のお知らせ
      • お越しの方へご案内
      • 光市内の散歩コース
    • 交通アクセス
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ