「処暑(しょしょ)」。

二十四節気では、「処暑(しょしょ)」にあたり、暑さが収まる頃といわれますが、まだ暑い日が続いています。  去年の処暑の頃は、もう少し過ごしやすかった気がします。  暑い中ではありましたが、気になっていた参道途中のアスファルトを補修しました。...

令和六年 迎え盆。

お寺の方では、精霊棚(しょうりょうだな)や仏壇の前で供養する棚経(たなぎょう)が始まっていますが、本日13日は迎え盆といい、菩提寺とお墓にお参りし、お花やお線香を供え、ご先祖様をご案内する気持ちで提灯に明かり(迎え火)を灯し、家路につく日で...

「七十二候」の「蓮始開」。

一年を春夏秋冬の4つに分けたものを「四季」と呼びますが、24に分けたものを「二十四節気」、さらには、72に分けたものを「七十二候」といいます。  七十二候は、細かな自然の変化に目を向けている暦で、鳥や花、気象などの様子で季節を表現しているの...

蓮の花。アジサイ。ユウスゲ。

梅雨の中休みといいながら、日中は梅雨明けしたかのような暑さです。  今、鳴谷山では、朝の涼しい時間には蓮の花。夕方の時間にはユウスゲの花を楽しむことができます。  参道途中では、アジサイの花がまだまだ見頃です。  お越しの際には、ぜひご鑑賞...

「本山特派布教」研修会。

本日、令和6年度 第4教区護持会の「特派布教」及び「護持会総会」が行われました。 雨が心配される中での開催でしたが、愛知県名古屋市 威音院御住職 中村元紀特派布教師さんのお話は、ご自身の体験をもとにしたお話で、改めて自分を省みることができま...

紫雲。

本日の夕方の空。 紫色で、まさに「紫雲」といった感じの空でした。

これから開花します。【アジサイ。蓮花。モクゲンジ。ユウスゲ。】

現在は開花前ですが、これからの時期は下記の花が見頃を迎えてきそうです。 『アジサイ』  県内各地でアジサイの開花が始まったようですが、鳴谷山のアジサイは、他のところもより遅く、来週ぐらいから開花を始めそうです。  ちょうど梅雨の時期に見頃を...

境内で開花中。【ホリホック。シモツケ。ダリア。】

境内において、下記の花が開花中です。 『ホリホック(タチアオイ)』   ホリホックは、まっすぐに伸びる草姿からタチアオイ(立葵)の和名があります。  2mくらいに伸びる長い茎に、穂のような形で花をつけます。  梅雨入りごろ、花穂の下から咲き...

鳴谷山にホタル。

鳴谷山の近くを島田川と小川が流れていますが、小川からホタルが飛んできました。 200mぐらいは離れていると思いますが、飛んで来れるのですね。 去年、ホタルが飛んでいたように思いましたが、やっぱりホタルでした。 oppo_0

処暑。

残暑の厳しい日が続いていますが、暦の上では、処暑を迎え、厳しい暑さの峠を越えた頃です。 夕方は少しだけ、暑さをしのぎやすくなった気がします。 秋の花壇を彩るビオラは、25度以上の気温では芽があまり出ないようですが、年内に花が咲くよう、本日種...