本年の秋のお彼岸は、20日から26日までの7日間で、真ん中の23日は、中日、秋分の日です。
暑さ寒さも彼岸まで、とよく言われますが、朝方は涼しくなってきました。
彼岸とは、「彼の岸」のことで、「悟り、涅槃の境地」の意味です。
![](https://lh3.googleusercontent.com/-kKGGihMZ5Dk/ZQ4_yi6XZBI/AAAAAAAAafM/z0naW2gGrhIVTSoD0EtUTho3ihbwFnx4wCNcBGAsYHQ/s1600/IMG20230923093520.jpg)
お彼岸は、今いる「此岸」から「彼岸」に渡るために修行するのだ、とよく言われますが、道元禅師は、『私達は彼岸にいるから修行ができるのだ。』と説かれておられます。
遠くの彼岸を目指すのではなく、修行しているその時が、彼岸に到っている時なのだ、ということです。
![](https://lh3.googleusercontent.com/-7RMJIrAd3TM/ZQ4_z5J5QwI/AAAAAAAAafQ/6ifLnXdI130MHfrrzXaDHJIP1hV7d3A7wCNcBGAsYHQ/s1600/IMG20230923093702.jpg)
彼岸の期間は7日間ですが、少しでも、坐禅のように心を落ち着かせ過ごしたいと思います。
コメント